放課後NO1

君たちは、皆いちばん星☆

日能研模擬試験

模擬試験引率 長男もついでに模擬試験 リラックスして 挑んでらっしゃい さてNの模擬試験はどうかな?

2024中学受験合格実績(保護者許可のみ)

幼少期から国語の先生になると決めていた私。 13歳の時、近所の人に母に連れられて 「あなたの行っているところに行きたいとうちの娘が言うんだけど、無理を承知で教えてやってくれないか」と頭下げられてしまい・・・遊び惚けて数学2点取ったばかりだったの…

自分で計画を立てる

振替分を各自 プランニングノートに指導者の元 ①「1コマ30分にして4コマ分を寺子屋の時間に自分で決めて勉強計画を入れる」 ②「計画が決まったら、メモにして私に持ってくること」 指示はこの2つ。 落とし込むまで、どうやって決めたらいいか 相談したり…

「全国学習塾連合 凄導会(せいどうかい)」

11月ごろから栄進研の塾長に塾のグループを作りたいと言い出した私。 形になり名前も出来、HPも。 こうやって改めて皆様にUPするのは初めてですが。 「全国学習塾連合 凄導会(せいどうかい)」 全国学習塾連合「凄導会」 (peraichi.com) 代表は、埼玉草加に…

テスト月間

今月は現学年までの振り返り月間なので 終わっていないプリントや、宿題そして復習をするのにうってつけです。 そして何よりもテストをして自分の弱点や強化するところを 知ってください。 今は冬期明けのテストなので終わっていない人は早く終わらせること…

規約改定のお知らせ

寒中お見舞い申し上げます。 個人として喪中のためブログSTARTを遅くしました。 本年もよろしくお願いいたします。 今週のお題「2024年にやりたいこと」 ①最優先にこの規約改定とします。 ②エリア拡大 発足が1年たちました。 今後拡大のために今までの通達も…

甘やかす親のままでええのか?

まず動画をどうぞhttps://twitter.com/psypsytuki/status/1736139729228517745?s=19Xではやっている?動画です。 雛鳥が親離れをするための最初の試練です。 親から餌をもらい続けたので、口開けて追いかける様がいま話題です。 ただし 鳥は雛鳥のそばで黙っ…

1周年 御礼

2023年12月15日 謹啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、この度本年12月15日をもちまして立ち上げ1周年を迎えることとなりました。 これもひとえに皆様の温かいご支援ご厚情の賜…

やる気スイッチ?

質問 やる気スイッチは、あるのか。 生徒には 「やる気ないなら帰っていいよ」 ということもしばしばで… イヤ嘘ついたらあかんな たくさんあるのだが 私は、責任者でもあるので やる気なくてもやらねばならぬことがある。 寺子屋の仕事 生徒の管理 勉強の管…

模擬試験お疲れ様

先日は、 全統小模擬試験お疲れ様でした。 そして 全国の学生達、 よく頑張ったね。 休みたいであろう祝祭日 遊びたいであろう祝祭日 そんな日に 試験を受けに行ったということは、 自分の中で着々と勉強というものが細胞に組み込まれて行くと思います。 欲…

全国統一テストからみる偏差値②

長文なので なぐぇえわってかたは 回れ右しましょう。 よく子どもたちから言われますが 偏差値90ってとれるの?って なくはないがこのへんは次回話します。 偏差値とは 平均点などをもとに決まるため毎回変動しますが、平均50点のテストで50点をとれば、 偏…

全国統一小学生テスト ①

全国統一小学生テストとは年に2回ある、模擬試験です。 そのまんまやな。 学年ごとに目安の平均点があり、 問題構成もその平均点に合わせて 作成されています。 年 長 平均80点小学1年生 平均70点小学2・3年生 平均60点小学4〜6年生 平均55点 また過去のデ…

いま努力できんのは1

いま努力できんのは 小学生のうちに 特に5年生からね 今ここでってときに 努力ができないと この先の努力がすごく辛いぞ 中受するしない関わらず 5年生ってとても大事 ここでわからないことあれば戻るチャンスがある。 我が子は上が小5だから 学生として勉…

KABORIさんから学ぶ、冷静な視点

KABORIさんから学ぶ、冷静な視点 今回ご紹介するお母様 色々と考えながら冷静な視点を持ち お子様に寄り添っている姿に感銘を受けまして、 インタビューアンケートをまた突撃し、 お願いをしました。 ☆ご紹介☆ KABORIさん 年齢︰43才 小学校4年生と2年生のお…

間違ってもいいんだよ

間違ってもいいんだよ 私もこれまで採点ミスがあり これで2回目のミスになります。 ノートの私の記入ミスが一箇所だけあり、間違えてますよと言われることがあります。 ただその言い方に正直大人でも気分はあまりよくないこともありますが、 大人なので当然…

お子さまを良く観察していますか?

お子さまを良く観察していますか? 寺子屋では 勉強するときの態度授業をうけるときの態度机の上の整理筆箱の中身の整理挨拶返事ありがとうとごめんなさい素直さ行動鞄の整理の仕方言葉の使い方などなど これらを寺子屋では見ています。 学校生活でも今後社…

A級ランクてどこよ?いったいどこよ?地帝&神戸&早慶だよ。

A級ランクてどこよ?いったいどこよ? 地帝&神戸&早慶だよ。 地帝&神戸&早慶 ここからが一流大学 ①入試難易度面 ②就職活動面 の両面からみた、 私からみたら、私からね(強調) 「一流」の定義・要件は以下の通り。 ①入試難易度面としては、 大手予備校が定…

東京六大学って?そんな大学あるの?

東京六大学って?そんな大学あるの? 東京六大学 子どもたちの大学てなんなの? 先生の大学て頭いいの? からはじまったこの記事。 いよいよ東京六大学(野球から)。 構成 ・東京大学 ・慶應義塾大学 ・早稲田大学(私ここ) ・明治大学 ・立教大学 ・法政大…

旧帝国大学ってなに?

旧帝国大学ってなに? 旧帝国大学 ・東京大学 ・京都大学 ・東北大学 ・九州大学 ・北海道大学 ・大阪大学 ・名古屋大学 レベル S級上位~A級下位 設立の経緯 戦前、官僚養成と学術研究を目的に、上記の順に設立された。 大学に入るだけでもエリートと呼ばれ…

S級大学 – 東京一工てなんなーん

S級大学 – 東京一工てなんなーん 超一流大学 といわれるところ 日本を動かすスーパーエリートの卵たちが集う、四天王ともいう。 大手企業 官僚・研究者等、 上級国民(言葉はやったから使ってみた) へと通じる様々な道が開けている。 ※大手企業に入るメリッ…

最難関大学って何よ

最難関大学って何よ 表記にA級だのなんだのあるのは 少々ご理解ください。 子どもたちに 先生の大学ですごいの?とか 先生の中学ってすごいの?とか 東大と比べたらとか? なんで受かったの? 言われたりするのですが、 (最初はなんて失礼な子ってむっとし…

お題2

お題「わたしの癒やし」 まったく寺子屋と関係なくてすみません。 私の癒しかあ。 やっぱり、ペットたちかな。 去年の4月に愛猫ゆきが15歳で旅立ってしまい、ぽっかりと穴が開いていましたが、 もう瓜2つの子猫と出会いまして・・・ 4兄弟姉妹のうち2匹お…

甘やかしと愛情の違い2

甘やかしと愛情の違い2 親の役割は、 衣食住の面倒を見たり養ったりすること だけではありません。 子どもの変化に目を向け、 小さなSOSに気づくこと。 そして 間違った行動は 叱ることも必要であること。 そのときに、 子供に嫌われたらとか思うことは 愛…

改『愛情』と『甘やかし』の違い

改『愛情』と『甘やかし』の違い 「愛情」と「甘やかす」とは、似て非なるもの。 筆者も常に意識をしていますが、とても難しいものです。 仕事をしていたので、息子たちとの時間が減り、コロナ禍に入りもっと接点が薄くなってきていました。当時は寝室も別に…

子どもの様子とか

子どもの様子とか 寺子屋としていつも思うのだが、 子どもの様子はどんな小さなことでもいいから、 教えてほしいと思う。 だって学校終わってからくるのよ 家庭内のことだってあるのよ 寺子屋はさ、ほんとの数時間しか会わないから、 ささいな情報が大事なん…

ある元学校の先生の言葉をみつけたので

ある元学校の先生の言葉をみつけたので とあるインスタにあった言葉。 自分自身も親なのでためになるんです。 今回そんな、ある学校の先生だった人の言葉です。 ▽▽▽▽ 勉強のすべてを塾に任せていても 成績は上がりません。 第三者の力だけで、子どもの成績を…

スマホを置いたらの答え

スマホを置いたら 一体何がうまれるのか 考えて見てくれましたでしょうか 答えは2つですかね 親子のなかで スマホを置けば 『時間』がうまれ スマホを置けば 『会話』がうまれます。 そんなことかよって思ったそこのあんた 大間違いじゃ!! いまの小中高生…

ここ最近

引っ越し途中だけどブログ1本あげときます。 皆様3連休中の中日 いかがお過ごしでしょうか。 受験を志している人は無駄なことを省き、 勉強に勤しんでいることと思います。 勉強してるよね? たっぷり勉強できる期間だもんねー? たーぷりやって定着させて…

改:結果のためにやることは 2023.4

結果ためにやることは ヘルニアで撃沈している私です。 さて学校も進級してから通常時に、戻っている学校がほとんどではないかと思う。 疲れが出る頃だし、GWがあるので子どものメンタルも揺らぐ。 今日は、子どもたちと色々決めた。 人数が少なかったので、…

改:カチママさんから学ぶvol.3 2023.4

カチママさんから学ぶvol.3 前回のでカチママさんの内容は終わりですが、いかがだったでしょうか。 やはり基礎のことや塾の活用方法などは、 私達がいうよりも、 とても中身が深くて濃く、 大切な言葉となっているのではないでしょうか。 カチママさんは、受…